浜松市でいちご狩りを満喫するならここに注目

冬から春にかけて、浜松市ではいちご狩りが大人気です。私も家族と一緒に毎年のように訪れていますが、甘くて新鮮ないちごを自分の手で摘んで食べる体験は格別です。今回は、浜松市でいちご狩りを楽しむポイントを、私の体験も交えて紹介します。

浜松市のいちご狩りは品種が豊富で食べ比べも楽しい

浜松市のいちご農園では、静岡県の代表的な「章姫(あきひめ)」や「紅ほっぺ」、「かおり野」など、甘くてジューシーな品種を栽培しています。私の子どもたちは、食べ比べが毎回の楽しみで「こっちの方が甘い」「いや、こっちが好き!」と大騒ぎです。農園によっては複数の品種を自由に味わえるので、訪れるたびに新しい発見があります。

高設栽培で誰でも快適に楽しめるのが魅力

多くの浜松市のいちご農園では、高設栽培という方式を採用しています。これはいちごが腰の高さに実るので、かがまずに摘み取ることができ、とても楽です。私の両親も一緒に行くのですが、膝や腰に負担がかからず安心して楽しめています。子どもたちも手が届きやすく、汚れずに摘み取りができるので親としても助かります。さらに、農園によってはベビーカーや車いすでも移動しやすい通路が整備されていて、幅広い世代が快適に楽しめる工夫がされています。

いちご狩りは観光とセットで満喫

浜松市は観光地も豊富なので、いちご狩りと合わせて一日楽しめるのが魅力です。私たちはいちご狩りの後に舘山寺温泉に立ち寄ったり、浜名湖を散策したりするのが定番コースです。春の暖かい陽気の中で家族そろって過ごす時間は、毎年の良い思い出になっています。また、浜松フラワーパークや動物園と組み合わせるプランもおすすめです。

シーズン中は人気なので早めの予約が安心

いちご狩りのシーズンは12月から5月頃までですが、特に2月から3月は甘みが乗っていて一番おいしい時期です。この時期は予約が埋まりやすいため、我が家も毎年早めに予約を入れています。最近はネット予約ができる農園も増えていて便利になりました。予定が決まったら、早めにチェックしておくと安心です。

浜松市のいちご狩りは、家族でもカップルでも楽しめるお出かけ先としておすすめです。甘くて新鮮ないちごを味わいながら、ぜひ春のひとときを満喫してください。私も今年また家族で行くのを楽しみにしています。

おすすめ